ダイヤモンド霜
この週末は後期高齢者の運転免許の講習が土曜日にあり、久し振りに山は休みになりました。現在は75歳を過ぎると、まず認知症の検査のため、指定された教習場などに行きテストを受けます。それが終了すると、また指定された教習所などで新しい道行法や視野の検査をします。それが終わると、またまた違う日に免許更新のため交通センターなどに行き、やっと新しい免許証がもらえます。その為、この忙しい師走に3度も仕事を休んで免許更新のための日にちを費やしてしまいます。


新聞などで最近は年寄りがブレーキとアクセルを踏み違えたり、逆走して大事故になったりする記事を良く見かけますが、確かに年配者の事故は多いかも知れませんが、全体から比べれば、その他の若い人達の事故の方が多いと思います。歳を取れば誰もが動作は悪くなる訳ですから、年寄りいじめをしないで、もっとサポートカーなどを普及して、その費用を国が負担するなどの政治をやって貰いたいものです。


特に病気で通院する方や、過疎地に住んでいるお年寄りは、車が無ければ生活が出来ません。自営業のお年寄りも車が無ければ仕事が成り立たない方も多いと思います。諺に「終わり良ければすべて良し」と言う諺があります。この道は誰もが通らなければならない道ですから、人生の終わりは楽に楽しく終われる道にしてもらいたいものです。


ちよっと、そんなことを想いながらいつもの様に朝の散歩に出かけましたが、今朝はかなり寒くて、田んぼの雑草に霜がたくさん降りていました、良く見るとダイヤモンドのように輝いていましたので、早速撮ってみました。


3分ほど競歩で歩き、3分ほど緩やかに歩き、それを4回ほど繰り返し、公園でラジオ体操のような運動をしたり、スクワットや屈伸運動をいつもの様に、雨の日も風の日もやって今年も暮れました。もう直ぐ今年も終わりですが、今年は世界中が少々大変な年になってしまいました。後の世の人には、昔のコレラのようにあんな時代もあったんだなー ときっと言われる時代かも知れません。そんな時代に生きたのも、また良い想い出になるのかもしれませんが・・・。




新聞などで最近は年寄りがブレーキとアクセルを踏み違えたり、逆走して大事故になったりする記事を良く見かけますが、確かに年配者の事故は多いかも知れませんが、全体から比べれば、その他の若い人達の事故の方が多いと思います。歳を取れば誰もが動作は悪くなる訳ですから、年寄りいじめをしないで、もっとサポートカーなどを普及して、その費用を国が負担するなどの政治をやって貰いたいものです。


特に病気で通院する方や、過疎地に住んでいるお年寄りは、車が無ければ生活が出来ません。自営業のお年寄りも車が無ければ仕事が成り立たない方も多いと思います。諺に「終わり良ければすべて良し」と言う諺があります。この道は誰もが通らなければならない道ですから、人生の終わりは楽に楽しく終われる道にしてもらいたいものです。


ちよっと、そんなことを想いながらいつもの様に朝の散歩に出かけましたが、今朝はかなり寒くて、田んぼの雑草に霜がたくさん降りていました、良く見るとダイヤモンドのように輝いていましたので、早速撮ってみました。


3分ほど競歩で歩き、3分ほど緩やかに歩き、それを4回ほど繰り返し、公園でラジオ体操のような運動をしたり、スクワットや屈伸運動をいつもの様に、雨の日も風の日もやって今年も暮れました。もう直ぐ今年も終わりですが、今年は世界中が少々大変な年になってしまいました。後の世の人には、昔のコレラのようにあんな時代もあったんだなー ときっと言われる時代かも知れません。そんな時代に生きたのも、また良い想い出になるのかもしれませんが・・・。


![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スポンサーサイト
コメント
後期高齢者の・・・
運転免許更新をされましたか!
無事に更新できたようで・・・おめでとうございます!
免許がないと山登りも不便ですよね!?
インターバル速歩もやられているんですね~!!
簡単なようで、けっこうキツイですよね?アレ!!
インレッドさんはガンガン山歩きされているので、へっちゃらなのでしょうね?
無事に更新できたようで・・・おめでとうございます!
免許がないと山登りも不便ですよね!?
インターバル速歩もやられているんですね~!!
簡単なようで、けっこうキツイですよね?アレ!!
インレッドさんはガンガン山歩きされているので、へっちゃらなのでしょうね?
No title
インレッド様 こんばんは。
普段の鍛錬が長く運転出来るようですね。私は免許を取っていませんから
運転される方は良いですよね。長く運転されますように。。。
今は電動自転車に乗って生活しています。
お花美しいですね、此方では三方低山に囲まれています、紅葉が始まって
秋らしくなりました。
素敵な画像ありがとうございます。
普段の鍛錬が長く運転出来るようですね。私は免許を取っていませんから
運転される方は良いですよね。長く運転されますように。。。
今は電動自転車に乗って生活しています。
お花美しいですね、此方では三方低山に囲まれています、紅葉が始まって
秋らしくなりました。
素敵な画像ありがとうございます。
No title
霜がこんなに綺麗だとは知りませんでした。
本当に美しいですね。車に乗れなければ、電車やバスで山に行くように
なりますから、しょっちゅう行くことが出来なくなり、遠くにはやはりたまに
しか行けませんね、不便です。
本当に美しいですね。車に乗れなければ、電車やバスで山に行くように
なりますから、しょっちゅう行くことが出来なくなり、遠くにはやはりたまに
しか行けませんね、不便です。
No title
宮星さん、今晩は。
私の友達に、脳梗塞で半身不随になり歩けなくなった男性がおります、その奥さんが病院や、リハビリに車で連れて行くのですが、今回奥さんは認知症になり免許が取れませんでした、その為買い物も、病院にも行くことが出来ず、今の所何とか周りの人が助けています、
宮星さんも、もし認知症になったり、脳梗塞や脳出血になったら、どうします。そんな風にならないように、今から気を付けて下さい。
私の友達に、脳梗塞で半身不随になり歩けなくなった男性がおります、その奥さんが病院や、リハビリに車で連れて行くのですが、今回奥さんは認知症になり免許が取れませんでした、その為買い物も、病院にも行くことが出来ず、今の所何とか周りの人が助けています、
宮星さんも、もし認知症になったり、脳梗塞や脳出血になったら、どうします。そんな風にならないように、今から気を付けて下さい。
No title
たかちゃん さん、今晩は。
たかちゃんさんのご主人のように返納しても困らない方は羨ましい限りですが、こちらは日本一過疎の村があるくらいですから、そう言う所に住んでいる方は、店が近くにありませんから買い物も病院通いも大変です、高崎の方に出て来るには往復すれば1万円くらいはかかると思います、そんなことを週に何度もやっていたら、少ない年金では暮らせないと思います。何とかしてもらいたいものです。
たかちゃんさんのご主人のように返納しても困らない方は羨ましい限りですが、こちらは日本一過疎の村があるくらいですから、そう言う所に住んでいる方は、店が近くにありませんから買い物も病院通いも大変です、高崎の方に出て来るには往復すれば1万円くらいはかかると思います、そんなことを週に何度もやっていたら、少ない年金では暮らせないと思います。何とかしてもらいたいものです。
No title
noriさん、今晩は。
よく見ると霜は綺麗ですね。もう少し寒くなるともっと大きくなり綺麗に
なります。花や風景も良いですが、たまにはこんな写真も良いですね。
是非良いカメラをお持ちのようですから撮って見て下さい。
よく見ると霜は綺麗ですね。もう少し寒くなるともっと大きくなり綺麗に
なります。花や風景も良いですが、たまにはこんな写真も良いですね。
是非良いカメラをお持ちのようですから撮って見て下さい。
No title
霜とホトケノザきれいですね、本当にホトケノザにダイヤモンドが
ネックレスのように輝いて見えます。朝の散歩の途中でこんな
風景を見付けるのも楽しいですね。
ネックレスのように輝いて見えます。朝の散歩の途中でこんな
風景を見付けるのも楽しいですね。
No title
hanaさん、お早うございます。
久し振りに霜を撮って見ました。以前にも一度ブログにアップした
ことがありますが、その時の方が良い画像でした。ちょっと撮り方
を忘れていたようです、次回はもっと良い画像になると思います。
久し振りに霜を撮って見ました。以前にも一度ブログにアップした
ことがありますが、その時の方が良い画像でした。ちょっと撮り方
を忘れていたようです、次回はもっと良い画像になると思います。
No title
毎朝散歩と運動を長年続けていらっしゃるとのこと、ご立派ですね。
正に継続は力なり、
インレッドさんが厳しい山歩きを続けられている源動力ですね。
山歩きお休みの日には、田んぼの雑草の輝く霜に目を向け、
綺麗な写真を撮られる感性がまた素晴らしいです!
私も見習いたいですが・・・まだまだ足元にも及びません。
正に継続は力なり、
インレッドさんが厳しい山歩きを続けられている源動力ですね。
山歩きお休みの日には、田んぼの雑草の輝く霜に目を向け、
綺麗な写真を撮られる感性がまた素晴らしいです!
私も見習いたいですが・・・まだまだ足元にも及びません。
No title
orihimeさん、今晩は。
朝の散歩と運動は山に行かない日は雨の日も、雪の日も欠かしたことはありません。それが日課になっているので楽しくやっています。こんな画像はスマホでも撮れますから是非試してみて下さい。ダイソーなどの100均にスマホ用のマクロみたいに撮れるレンズが売っています。それをスマホのレンズの所に付けて撮ればよい訳です。orihimeさんのスマホは画像が良さそうなので、私の画像より美しいアップの写真が撮れると思います。
朝の散歩と運動は山に行かない日は雨の日も、雪の日も欠かしたことはありません。それが日課になっているので楽しくやっています。こんな画像はスマホでも撮れますから是非試してみて下さい。ダイソーなどの100均にスマホ用のマクロみたいに撮れるレンズが売っています。それをスマホのレンズの所に付けて撮ればよい訳です。orihimeさんのスマホは画像が良さそうなので、私の画像より美しいアップの写真が撮れると思います。
No title
いつも綺麗なものを見せてくださいますね。(^^)
ダイヤモンドブローチのようです。
おっしゃるように、奢った運転や煽り運転をするのは
高齢者より若い人ですもんね。
どこどこのスーパーへ、と言えば連れて行ってくれる
そんな車が欲しいです。(^^)
ダイヤモンドブローチのようです。
おっしゃるように、奢った運転や煽り運転をするのは
高齢者より若い人ですもんね。
どこどこのスーパーへ、と言えば連れて行ってくれる
そんな車が欲しいです。(^^)
No title
nousagiさん、今晩は
今週は山は休みになりましたが、たまには奥様孝行もしないと、・・・
現在は埼玉に住んでいるのですから、是非図書館などに行って、埼玉県が
創った「草の乱」という映画を見て下さい、秩父事件のことが良く解ります。私
は多分20年くらい前に、その映画は見ましたが、良い映画でした。
今週は山は休みになりましたが、たまには奥様孝行もしないと、・・・
現在は埼玉に住んでいるのですから、是非図書館などに行って、埼玉県が
創った「草の乱」という映画を見て下さい、秩父事件のことが良く解ります。私
は多分20年くらい前に、その映画は見ましたが、良い映画でした。